夜遅くに勉強会をのぞきました!
国際学園グループの鍼灸カリスマ大中先生が
おこなう、鍼灸の勉強会(≧∀≦)
向上心を大切に勉強会を現場で活かしてこそ!
先日、私達トレーナーが所属している
国際学園グループの学校に選手達が
訪問して頂きました!
国別対抗戦が終わり
翌日からは新シーズンスタート!
新たなシーズンをしっかり支えれるように
全力で動きます!
本日でフィギュアスケートのシーズン終了!
今年度もトレーナー活動として選手の為に良かったのか振り返り次につなげていきます。
江良トレーナーもお疲れ様でした!
トレーナーを目指す方! 又は捻挫等でリハビリをする方!
沢山のやり方がありますが、 リハビリをする方の足に合わせて実施する事が大切です。
その方の生活環境も踏まえてアドバイスしましょうね!
今回行なっているリハビリの一部を 紹介しまーす!
第1戦→グランプリカナダ大会
ショートプログラム
初めて聞いた言葉「油断」
そこから
フリープログラム
悔しさからの
メンタルも全てこの演技にもっていく
エネルギー!!すごい!
優勝したけれど、
そこから生まれた課題。
第2戦→グランプリ日本大会(NHK杯)
ショートプログラム
前回の課題はクリアした!
が、
4Tで、回りすぎて!
フリープログラム
前回大会のフリーと
今回ショートの課題をクリアする為に
チャレンジ!前回フリーの体力課題は、
日々の練習とメンタルでクリア(^ ^)
そして、1本目の4Tクリア!
2本目4T-2Tが…。
ラストの3S-3T…(°_°)
質の高い練習は、決して裏切らない。
日々宇野選手の練習の取り組みをみてるから
こそ、満足のいく演技をして
選手の笑顔がみたい。
優勝したけれど、
生まれた課題。
演技という要素が入っている事も
フィギュアスケートの特性。
簡単に変えれそうなことが、そうでない。
そこを少しでもサポートできる
トレーナーになりたい!
※良い子は真似しないようにね。
足を乗せてはダメやぞ!と思いきや、
V字腹筋か!?
今日は、新しいウォームアップ??
ウォームアップ色々やってみました。
まもなくスタートするグランプリシリーズ。
氷の上の集中力を高める為に
陸の上で楽しみながら体を動かすことに
しました。
ここのブログだと、
動画が貼り付けできなかったので、
下記のリンクへ!
28日の今日!
坐骨神経痛・腰痛の緩和・骨盤、股関節周りの調整など色々な事ができるストレッチバンドは、
色々な方に使っていますが、
ある選手が使い方を教えてくれるという事で
…。
説明を聞いてみましょう♪( ´▽`)
①説明書を読みながら組み立てましょう。とても簡単なので、読みながらすると直ぐに出来上がります…。
②携帯をバンドにセットしても動画はみれません…。
③一人ニ脚もしくは、二人三脚は、
できません…。
④ボールを投げる時は手を使って投げた方が、効果的です…。
⑤フォームは綺麗ですね!!
でもストレッチバンドでテニス風に使用は
できません…。
⑥躍動感は、とても良いですが、
縄跳びとしては、使用できません…。
おぉー!!
ヌンチャクね!わかる〜!
⑦キメ顔で終えても、
ヌンチャクとしては、使用できません…。
人や物など周りに迷惑かけないのが
ストレッチバンドの良い所ですよ。
表紙ポーズとやっている姿は同じ形になって
いますので、素晴らしいです。
ストレッチバンドの説明ありがとうございました(^_−)−☆